直心影流薙刀術 [秀徳会] 公式ホームページ

  • ホーム
  • 直心影流薙刀術とは
  • 本部について
  • 支部について
  • お問い合わせ

本部について

秀徳会事務局
会員数 約600名(令和4年4月1日現在)
宗 家 荻原晴子
会 長 野﨑房江
副会長 関根惠兒 阿部妙子
理事長 資延妙子
理 事 ●関東地区
●東京都、東北、北海道地区
●中部地区
●近畿地区
●四国、九州地区
(各地区1~2名)
監 事 関原万主味 矢野美由紀
事務局 事務局長:山本緑
事務局員:最上絹子 平野恵子
支 部 北海道支部  大阪府支部
宮城県支部  兵庫県支部
群馬県支部  高知県支部
埼玉県支部  香川県支部
千葉県支部  愛媛県支部
東京都支部  宮崎県支部
神奈川県支部 鹿児島県支部
長野県支部
静岡県支部  ハワイ支部
愛知県支部  フィンランド支部
岐阜県支部  ベルギー支部
滋賀県支部
年会費 ●正会員2,500円
●準会員(高校生以下)1,200円
主な活動状況 ●各種研修会
・上級者(虎の巻)研鑽会2日間
・中級者(龍の巻、霊剣の巻)錬成会2日間
・ブロック別指導者養成講習会 各2日間
 中部ブロック
 西部ブロック
 東部ブロック
※初級者研修会は各地支部で実施
●温習会2日間
●日米親善交流会(ハワイ・ホノルル)
●先師の墓前祭:東京宗源寺
●中級者以上審査会(初級者は各地支部で実施)
●「秀徳会会報」の発行

これまでの投稿

●2023.10.30

お知らせ

●2020.08.20

第64回 温習会全国大会・全国審査会中止のお知らせ

●2019.05.06

京都大会報告

●2018.05.04

京都大会報告

●2018.02.22

京都大会のお知らせ
>> 全ての記事を見る

ページTOPへ

| ホーム | 直心影流薙刀術とは | 本部について | 支部について | お問い合わせ |

直心影流薙刀術 [秀徳会] 公式ホームページ

© Copyright Syutokukai All Right Reserved.